2024.12.05
NEWS
「KANSAI感祭サテライト」京都会場
関西各地で行われる文化イベントと連携し、大阪・関西万博を盛り上げる「KANSAI感祭サテライト」。第5弾の京都会場として、「府民交流フェスタ」に京都府の宇治田楽まつり実行委員会が参加しました。当イベントには約9,500名が訪れ、会場は大いにもりあがりました。
1.開催日
令和6年11月3日(日) 10時~16時
2.会場
京都府立植物園
3.内容
KANSAI感祭のゲストとして、京都府の宇治田楽まつり実行委員会が実演
■宇治田楽まつり実行委員会について
田楽は10数人が一団をなして、ビンザサラという特殊な楽器、厚みのない腰太鼓などを奏しつつシンメトリックな隊形でダイナミックに踊るもの。
古代から中世にかけて、宇治白川を拠点とした本座田楽のプロ集団が活躍し、平安時代の宇治の離宮祭(現在の宇治上神社、宇治神社の祭)には大々的に演じられ、藤原氏の庇護のもとに当時の代表的な祭として賑わっていた。
当実行委員会は、藤原氏の没落とともに衰退していった宇治田楽を、平成10年に復活させるため結成された。